ケア方針
利用者様や家族様に安心して過ごして頂ける日常を提供したいとの思いのもと、
サービス提供に取り組んで参ります。
障がいを持つ小さなお子様から障がい者の方まで、社会に適応した生活を送る為の、ライフステージに応じたトータルサポートを行います。
専門性の高いサービスの提供、安心してご利用いただくために、積極的に勉強会・セミナーの参加及び資格取得をしています。
・介護福祉士
・介護支援専門員( ケアマネジャー)
・社会福祉士
・保育士
・基礎研682h(介護職員上級者研修過程修了者)
・介護職員初任者研修課程終了
・同行援護従業者研修課程終了
・全身性障がい者外出介護従業者研修課程終了
・知的障がい者外出介護従業者研修課程終了
・精神障がい者外出介護従業者研修課程終了
・普通自動車第二種免許
・大型自動車第一種免許
・大型自動車第二種免許
セフニア福祉事業部では、訪問介護、移動支援サービスのケアステーション。児童発達支援、放課後等デイサービスのセフニアキッズ。就労支援B型のセフニアワークの3部門のサービスで多くの利用者さんにご利用いただいております。
最近のお知らせ
サイトマップ
カテゴリー
過去のお知らせ
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
リンク
訪問介護
サービス提供可能な日と時間帯
・24時間365日
事業所窓口の営業日と時間帯
・月曜日から金曜日(9:00~18:00)
・24時間365日
事業所窓口の営業日と時間帯
・月曜日から金曜日(9:00~18:00)
セフニアキッズ
放課後等デイサービス
児童発達支援
「平日」のみのお預かり時間
・10:00~17:30
(土・日・祝日、年末年始、お盆を除く)
児童発達支援
「平日」のみのお預かり時間
・10:00~17:30
(土・日・祝日、年末年始、お盆を除く)
セフニアワーク
就労継続支援B型
「平日」のみのお預かり時間
・9:00~16:30
「平日」のみのお預かり時間
・9:00~16:30